
クチコミ・話題
施設の情報
名称 | たけぞの幼稚園 |
---|---|
ふりがな | たけぞのようちえん |
カテゴリー | |
住所 | 兵庫県尼崎市南武庫之荘1-10-1 |
電話番号 | |
開校・開園時間 | - |
アクセス・交通手段 | 阪急神戸本線 武庫之荘駅 徒歩3分 |
ホームページ | http://www.takezono.ed.jp/ |
- | |
- | |
- |
詳細情報
制服 | あり |
---|---|
給食 | あり |
選考の有無 | あり |
地図
- 兵庫県尼崎市南武庫之荘1-10-1
- 阪急神戸本線「武庫之荘」から徒歩3分
お店・施設の関係者の方へ
マチマチ広告を試してみませんか。マチマチでは店舗・施設の近隣の住民の方々に情報を配信することが簡単に実現できます。詳しくはこちら
友達とのびのびと遊ぶ、ともに育ちあう、絵本に親しむ、自然に親しみ、土に親しむ教育で、どの方針もよく感じています。 子供だけでなく親とのコミュニケーションもしっかりと取ってくださり、先生方もよく声をかけてくれます。 子供も毎日楽しそうに帰ってきて、色んな報告をしてくれます。 園長先生をはじめ先生方はとても熱心で、子供の気分が乗らなかったり、落ち込んでいる時は無理強いせずに子供の様子を見守ってくれます。 毎週、幼稚園から絵本を借りてきたり、畑に行って土に親しみ、野菜の成長を見たり、収穫をしたりしています。 子供達も自分で収穫した野菜を料理するなかで、食べられなかった物も食べられるようになったりしています。 また、動植物を育てることで命の大切さも学んでいます。 3月にマラソン大会がありそれに向けてマラソンカードを作って、走った分だけシールを貼っていったりします。 この行事を通して子供達の自主性や目標を持つことの大切さなども学べます。 駅から近くてとても便利です。 車でお迎えに行くときも、近くにコインパーキングもたくさんあるので便利です。 住宅街に園があるので、治安はそこまで心配していませんが、駅に近くなると交通量が多くなるので、車やバイク、自転車に注意が必要だと思います。 園自体のセキュリティは守衛さんが2名いらっしゃり、警察との連携も強いので、安心しています。 地震対策も子供達の安全を第一に考えられており、体制も強固なものがあると思います。 施設もとてもきれいに整備されています。
たけぞの幼稚園は体操の課外活動を行っており、のびのびと保育を行っています。 先生の目がしっかりと行き届いているので、安心して預けることができます。 畑での土いじりを体験する機会があり、子ども達も楽しそうです。
たけぞの幼稚園は、子供たちがのびのびと遊べるよう働きかけてくれる園です。 体操の課外活動があるので、体を動かすのが好きな子にはおすすめです。 畑があるので、土いじりの体験ができます。