
王子東児童館
クチコミ・話題
はじめまして。児童館を利用したことが無くて先輩にうかがいたいのですが、息子は2歳になります。児童館でどんな遊びができますか?食事とかどうしていますか?初めていっても楽しめる雰囲気でしょうか。息子と遊べる場所を増やしていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
まだ子どもが0歳と小さいので、子ども家庭支援センターや王子東児童館に連れて...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
1歳半の女の子を育てている24歳の新米ママです。夫の仕事の都合で、こちらの...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
北区周辺のおすすめ
-
児童館
北区東十条・東十条駅・東十条東児童館
「東十条児童館」 少し年季が入った感じの建物ですが、中は清掃が行き届いて綺...
-
児童館
北区滝野川・西巣鴨駅・滝野川西児童館
「滝野川西児童館」 滝野川西区民センター4階にあります。 「産前産後のセル...
-
児童館
北区王子・王子神谷駅・北区子ども家庭支援センター
「北区子ども家庭支援センター」 今年3月までは「育ち愛ほっと館」という名前...
-
児童館
北区王子・王子駅前駅・王子東児童館
まだ子どもが0歳と小さいので、子ども家庭支援センターや王子東児童館に連れて...
3 1 -
児童館
北区志茂・志茂駅・志茂子ども交流館
志茂子ども交流館に行っています。スタッフの方もみんな明るく優しくイベントも...
5 1
周辺の児童館ランキング

お店・施設の紹介
王子東児童館は平成21年に耐震補強の大規模改修を行い、安全で明るく素敵な児童館です。利用時間は、9:30~17:30です。休館日は第一月曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始です。0歳~18歳未満の児童が利用できます。乳幼児は保護者同伴で利用してください。施設の前はロボット公園(王子六丁目児童遊園)があり、近くには図書館分館もあります。警察署なども近いので安心感があります。芝生ひろばは、人工芝を敷き詰めたひろばで、夏には水遊びもでき、大人気のスペースです。親子室には授乳コーナーもあり、赤ちゃん連れの方も安心して利用できます。2階のバルコニーに続くウッドデッキではお花見をしながらお弁当会などもできます。
施設の情報
名称 | 王子東児童館 |
---|---|
ふりがな | おうじひがしじどうかん |
カテゴリー | |
住所 | 東京都北区王子6-2-60 |
電話番号 |
|
営業時間 | - |
アクセス・交通手段 | 都電荒川線 王子駅前駅 徒歩9分 |
駐車場 | なし |
ホームページ | http://www.city.kita.tokyo.jp/shisetsu/kosodate/jidokan/s455.html |
- | |
- | |
- |
詳細情報
プールの有無 | なし |
---|---|
音楽室の有無 | なし |
図書室の有無 | なし |
地図
- 東京都北区王子6-2-60
- 都電荒川線「王子駅前」から徒歩9分
お店・施設の関係者の方へ
マチマチお店会員サービスを試してみませんか。マチマチお店会員サービスは、地域で生活をしている住民の方々へ、お店や施設の情報を継続的にお届けできるサービスです。詳しくはこちら
現在、食事、おやつは食べられません。
冷水器も使用中止になってます。持参の水筒やペットボトルによる水分補給はOKとのこと。
どんな遊びができるかは、以下のリンクより、児童館だよりを見て下さい。
https://www.city.kita.tokyo.jp/k-wakuwaku/jidokan/ichiran/ojihigashi/index.html