東京都板橋区周辺の産婦人科を調べてまとめました。帝京大学医学部附属病院、日本大学医学部附属板橋病院、公益財団法人 東京都保健医療公社 豊島病院などを紹介しています。
妊娠の兆候が現れたら、どこの産婦人科を受診するか選びます。
総合病院や大学病院内にある産婦人科、産婦人科専門病院や個人医院・クリニックなど選択肢はたくさん。
特徴を見ても、女性医師が在籍する産婦人科、個室で入院できるクリニック、食事や出産後のケアが行き届いている産婦人科など様々です。
この記事では、オンライン掲示板や東京都板橋区周辺で評判の産婦人科のそれぞれの特徴をまとめました。
自分の希望の条件や体調にあった産婦人科を探すにはまず情報収集から始めましょう。
産婦人科探しや病院について気になる事は同じ地域に住む人に相談すると教えてもらえるかも知れません。
帝京大学医学部附属病院
帝京大学医学部附属病院は、ハイリスク妊娠も24時間体制で受け入れをしている病院です。子供から大人まで、女性の一生のサポートをしてくれます。周産期外来や免疫・染色体外来、ゲノム医療外来など、他にはない治療も行っています。平日の診療時間は、9:00~17:00です。土曜日は、9:00~12:30までの診察となっています。休診日は、日曜日と祝日です。アクセスは、埼京線の十条駅を下車して徒歩10分の場所にあります。車で来院される方は、駐車場を利用することが可能です。紹介状がないと初診時選定療養費が5,400円かかってしまうので、他の医療機関からの紹介状を持参することをおすすめします。
クチコミ・話題
-
マチマチ編集部 2018/12/18
小児の睡眠時無呼吸の検査ができます。医療機器は最新のものがそろっており、安...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
-
マチマチ編集部 2018/12/18
産婦人科では賢明な治療を受けられます。入院中は助産師さんが励ましてくれ、精...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
基本情報
名称 | 帝京大学医学部附属病院 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区加賀2-11-1 |
電話番号 |
|
カテゴリー | |
病床数 | 79床 |
人員体制 | 常勤医師数: 547人 / 常勤歯科医師数: 10人 / 常勤薬剤師数: 35人 / 非常勤医師数: 415人 / 非常勤歯科医師数: 19人 / 非常勤薬剤師数: - |
女医の有無 | あり |
土日・祝日対応 | 土曜日対応あり
|
営業時間 | 夜間対応なし
|
支払い方法 | クレジットカード可 |
日本大学医学部附属板橋病院
日本大学医学部附属板橋病院は、先進的な医療を取り入れて幅広い領域の診療を行っています。不育症や更年期外来など、特殊な疾患も受け入れています。診療科がほぼ揃っており、病院内で連携して治療が出来るところが強みです。平日と土曜日の診療時間は、8:30~11:00です。休診日は、日曜日と祝日です。アクセスは、池袋駅から出ている日大病院行きバスに乗り、終点の日大病院バス停を下車して徒歩0分の場所にあります。車で来院される方は、駐車場を利用することが可能です。紹介状がないと初診時選定療養費が5,000円かかってしまうので、他の医療機関からの紹介状を持参することをおすすめします。
クチコミ・話題
-
女性 30代 東京都豊島区 2021/02/09
ここは基本紹介状が必要になるので、かかりつけ医はご近所の小さい診療所で探された方が良いと思います。 https://www.nihon-u.ac.jp/hospital/exam/first#gsc.tab=0
-
女性 30代 東京都豊島区 2020/12/19
待ち時間、とても長いですよね(>_<) 自分は小説(司馬遼太郎の坂の上の雲...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
-
ゲストさん 2020/06/11
以前からこちらの日本大学医学部附属板橋病院にて通院したことのあるものです。...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
基本情報
名称 | 日本大学医学部附属板橋病院 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区大谷口上町30番1号 |
電話番号 |
|
カテゴリー | |
病床数 | 1025床 |
人員体制 | 常勤医師数: 610人 / 常勤歯科医師数: 20人 / 常勤薬剤師数: - / 非常勤医師数: 292人 / 非常勤歯科医師数: 24人 / 非常勤薬剤師数: - |
女医の有無 | あり |
土日・祝日対応 | 土曜日対応あり
|
営業時間 | 夜間対応なし
|
支払い方法 | クレジットカード不可 |
公益財団法人 東京都保健医療公社 豊島病院
豊島病院は、最新の専門的知識と医療技術を提供している総合病院です。大きな病院なので診療科が多く、入院設備も整っているところが心強いです。産婦人科は、ホルモン療法や遺伝ハイリスク妊娠外来、不妊外来など特殊な治療を行っていることも特徴です。平日の診療時間は、9:00~17:00です。休診日は、土曜日、日曜日、祝日です。アクセスは、東武東上線の大山駅を下車して徒歩8分の場所にあります。車で来院される方は、駐車場を利用することが可能です。原則予約制のため、受診される方は他の医療機関からの紹介状を持参する必要があります。
クチコミ・話題
-
マチマチ編集部 2018/12/18
充実した設備の大きな病院です。とても綺麗で清潔感があります。テレビのドラマでよく撮影場所に使われています。 医療設備が充実していることは勿論ですが、入院時の患者用の設備もとても便利です。 洗濯機と乾燥機が配置されているので長期での入院でも安心です。 外来では患者数がとても多いため待ち時間は長いです。診察の他、問診もきちんと行ってくれるので病気の早期発見にも一役買っています。医師も腕利きで頼りになります。
-
マチマチ編集部 2018/12/18
夜間の緊急手術から入院にも対応しています。医師は丁寧に対応してくれるので、...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
-
マチマチ編集部 2018/12/18
清潔感があり、好感の持てる病院です。待ち時間は短くはないですが、待合室の椅...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
基本情報
名称 | 公益財団法人 東京都保健医療公社 豊島病院 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区栄町33番1号 |
電話番号 |
|
カテゴリー | |
病床数 | 438床 |
人員体制 | 常勤医師数: 80人 / 常勤歯科医師数: 3人 / 常勤薬剤師数: - / 非常勤医師数: 245人 / 非常勤歯科医師数: 16人 / 非常勤薬剤師数: - |
女医の有無 | なし |
土日・祝日対応 | 土曜日対応なし
|
営業時間 | 夜間対応なし
|
支払い方法 | クレジットカード可 |
板橋中央総合病院
板橋中央総合病院は、三田線の志村坂上駅を下車して徒歩1分の場所にある総合病院です。駅から近いため、仕事をしている方でも通院しやすいのが魅力です。診療科が多く、入院設備も整っているところも安心です。産婦人科は、習慣流産や不育症などを専門的に取り扱っています。平日と土曜日の診療時間は、午前が8:00~12:00、午後が12:40~16:30です。休診日は、日曜日と祝日です。車で来院される方は、駐車場を利用することが可能です。初診の場合は選定療養費が3,240円かかってしまうので、他の医療機関からの紹介状を持参することをおすすめします。
クチコミ・話題
-
マチマチ編集部 2018/11/21
とても綺麗な産婦人科で、健診から出産までお世話になりました。 担当医制ではないため、健診毎に先生は違いますが、男女どちらの先生も信頼できる医師でした。 また陣痛がくると病院から迎えの車を出して下さるので、大変便利でした。 出産後は母子同室で、夜間のみ預かっていただけました。食事は個室、大部屋問わず各部屋で摂り、授乳は授乳室で行います。 料金は比較的良心的で、予約もできるため待ち時間もそれほど長くはありませんでした。
-
マチマチ編集部 2018/11/21
初診から出産までお世話になりました。 医師は担当制ではなく、検診の曜日や時...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
-
マチマチ編集部 2018/11/21
妊娠初期から里帰り出産の間以前子宮がん検診を受診したこともあったためこちら...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
基本情報
名称 | 板橋中央総合病院 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区小豆沢1-12-7 |
電話番号 |
|
カテゴリー | |
病床数 | 579床 |
人員体制 | 常勤医師数: 156人 / 常勤歯科医師数: - / 常勤薬剤師数: - / 非常勤医師数: 6人 / 非常勤歯科医師数: - / 非常勤薬剤師数: - |
女医の有無 | あり |
土日・祝日対応 | 土曜日対応あり
|
営業時間 | 夜間対応なし
|
支払い方法 | クレジットカード不可 |
医療法人財団 仁寿会 荘病院
荘病院は、母と子への安全な医療提供と女性のためのトータルケアの提供を行っています。婦人科一般や妊婦健診のほか、中高年ヘルスケアなどの特殊外来もあります。大きな病院とも連携しているため、必要があれば紹介をしてくれます。インターネットで診察の順番確認ができるため、待ち時間を有効に使えるところも魅力です。平日と土曜日の診療受付時間は、8:30~11:30です。休診日は、日曜日と祝日です。アクセスは、東武東上線の下板橋駅を下車して徒歩5分の場所にあります。車で来院される方は、無料の駐車場が9台分あるのでそちらを利用することが可能です。
クチコミ・話題
-
女性 30代 東京都豊島区 2020/12/18
とても評判の良い病院だと思います。 実際にここで出産された方から、お医者さんや看護士さんの対応良、入院中は母子別室、食事も美味しい、と聞いています。
-
ゲストさん 2020/06/25
もうすぐ二人目の子供を考えているのですが、今回は産婦人科を荘病院にしようか...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
-
マチマチ編集部 2018/11/21
妊婦検診、出産で通院しました。 先生はかなりご高齢でしたが、その分安心感が...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
基本情報
名称 | 医療法人財団 仁寿会 荘病院 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区板橋一丁目41番14号 |
電話番号 |
|
カテゴリー | |
病床数 | 60床 |
人員体制 | 常勤医師数: 10人 / 常勤歯科医師数: - / 常勤薬剤師数: 1人 / 非常勤医師数: 15人 / 非常勤歯科医師数: - / 非常勤薬剤師数: 1人 |
女医の有無 | あり |
土日・祝日対応 | 土曜日対応あり
|
営業時間 | 夜間対応なし
|
支払い方法 | クレジットカード不可 |
医療法人社団 成和会 産婦人科病院成増産院
成増産院は、地域の女性の健康を見守ることをモットーとしている診療所です。地域に根差した産婦人科として、婦人科一般から妊娠出産まで幅広くサポートしています。授乳室も設置されているため、子供連れでも安心して通院できます。平日と土曜日の診療時間は、午前が8:30~11:30、午後が13:30~16:00です。木曜日は、午前のみの診療となっています。休診日は、日曜日と祝日です。アクセスは、東武東上線の成増駅を下車して徒歩7分の場所にあります。車で来院される方は、無料の駐車場が13台分あるのでそちらを利用することが可能です。予約優先制のため、事前に予約を取っておくことをおすすめします。
クチコミ・話題
-
マチマチ編集部 2018/11/21
妊婦検診と出産でお世話になりました。 妊婦検診の時は、土曜日に受診することが多かったため1〜2時間待ちましたが、平日はそれほど待ちません。 若い女医の先生に診ていただくことが多かったですが、出産も含めてとても良い対応をしていただきました。 入院中は大部屋を利用しました。 出産後にはフットマッサージのサービスを受けることができました。 出産費用は、比較的良心的な印象で自費負担4〜5万程度でした。
-
マチマチ編集部 2018/11/21
こちらの病院は2人の娘を出産しました。院内は清潔で広々としています。土曜日...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
-
マチマチ編集部 2018/11/21
妊婦健診で通っています。 医師は担当制ではありませんが、曜日を決めて行くと...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
基本情報
名称 | 医療法人社団 成和会 産婦人科病院成増産院 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区成増一丁目1番1号 |
電話番号 |
|
カテゴリー | |
病床数 | 36床 |
人員体制 | 常勤医師数: 2人 / 常勤歯科医師数: - / 常勤薬剤師数: 1人 / 非常勤医師数: - / 非常勤歯科医師数: - / 非常勤薬剤師数: - |
女医の有無 | あり |
土日・祝日対応 | 土曜日対応あり
|
営業時間 | 夜間対応(18時以降)なし |
支払い方法 | クレジットカード不可 |
渡辺産婦人科医院
渡辺産婦人科医院は、産科、婦人科、小児科を診療科目としている診療所です。通常の診察のほか、健康診断や各種予防接種を取り扱っています。無痛分娩を24時間対応しているところも特徴です。平日の診療時間は、午前が9:00~12:00、午後が14:30~17:00です。土曜日は、9:00~12:30までの診療となっています。休診日は、水曜日、日曜日、祝日です。アクセスは、三田線の高島平駅を下車して徒歩10分の場所にあります。車で来院される方は、無料の駐車場が4台分あるのでそちらを利用することが出来ます。最新の情報や治療の詳細については、事前に問い合わせすることをおすすめします。
クチコミ・話題
-
マチマチ編集部 2018/11/21
ここの産婦人科は昔ながらの産婦人科です。妊婦健診、分娩共にお世話になりました。妊婦健診は午前中に指定される為、それ以外の検査や診察は午後をお薦めします。院内は古いですが常に清掃の方が居るので清潔です。先生は愛想はあまり良くありませんが、必要な事はきちんと説明して下さいます。上の子を連れてる時は診察中、受付で見て下さるのでとても助かります。助産師さんや受付、清掃、調理師の方々はとっても優しく親切です。入院中の食事も美味しく満足です。料金はそれほど高くなく無痛分娩を選択出来ます。予約できない点と待ち時間をのぞいてはとてもお薦めの病院です。
-
マチマチ編集部 2018/11/21
二人目の出産でお世話になりました。口コミ評価の通り先生はとにかく無愛想な感...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
-
マチマチ編集部 2018/11/21
無痛分娩希望でこちらの病院を選びました。初診の曜日が検診の曜日固定になりま...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
基本情報
名称 | 渡辺産婦人科医院 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区高島平二丁目3番14号 |
電話番号 |
|
カテゴリー | |
病床数 | 15床 |
人員体制 | 常勤医師数: 1人 / 常勤歯科医師数: - / 常勤薬剤師数: - / 非常勤医師数: 3人 / 非常勤歯科医師数: - / 非常勤薬剤師数: - |
女医の有無 | なし |
土日・祝日対応 | 土曜日対応あり
|
営業時間 | 夜間対応なし
|
支払い方法 | クレジットカード不可 |
赤星医院
赤星医院は、婦人科、内科、小児科を診療科目としている診療所です。通常の診察はもちろん、各種予防接種を取り扱っています。平日の診療時間は、午前が9:00~12:00、午後が16:00~18:00です。水曜日と土曜日は、午前のみの診療となっています。休診日は、日曜日と祝日です。アクセスは、三田線の蓮根駅を下車して徒歩7分の場所にあります。目印として、すぐ近くに蓮根みなみ公園があります。車で来院される方は、駐車場を利用することが可能です。最新の情報や治療の詳細については、事前に問い合わせすることをおすすめします。
クチコミ・話題
-
マチマチ編集部 2018/11/21
病院は住宅地にあり、それほど大きな建物でもありません。地域に根ざした診療所という雰囲気があります。先生は高齢の方で、とても親しみが持てて、親切で優しい先生です。深い知識をお持ちで、適格な説明やわかりやすく話しを丁寧にしていただけます。看護師さんも年令は高いのですが、落ち着いた雰囲気があり安心できます。日によって混み具合は違ってきますが、総じてそんなにも混んでいません。
-
マチマチ編集部 2018/11/21
妊婦健診でお世話になりました。病院は歴史がある建物で古びている感じはありま...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
-
ゲストさん 2020/07/09
赤星医院の近所に住むものです。 こちらの病院は外観がかなり古いようですが、...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
基本情報
名称 | 赤星医院 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区蓮根一丁目23番8号 |
電話番号 |
|
カテゴリー | |
病床数 | - |
人員体制 | 常勤医師数: 1人 / 常勤歯科医師数: - / 常勤薬剤師数: - / 非常勤医師数: - / 非常勤歯科医師数: - / 非常勤薬剤師数: - |
女医の有無 | なし |
土日・祝日対応 | 土曜日対応あり
|
営業時間 | 夜間対応(18時以降)なし |
支払い方法 | クレジットカード不可 |
高見医院
高見医院は、産婦人科、内科、小児科を診療科目としている診療所です。通常の診察はもちろん、各種予防接種を取り扱っています。平日の診療時間は、午前が8:30~12:00、午後が15:30~18:00です。土曜日は、午前のみの診療となっています。休診日は、木曜日、日曜日、祝日です。アクセスは、東武東上線の大山駅を下車して徒歩7分の場所にあります。駐車場はないので、車で来院される方は近隣のコインパーキング等を利用する必要があります。最新の情報や治療の詳細については、事前に問い合わせすることをおすすめします。
クチコミ・話題
-
女性 30代 東京都豊島区 2020/10/20
現在の院長先生のお父さまが院長をされていた時に大変お世話になりました(子どもの時から診ていただきました) 2代目の先生が院長先生になられた後、改装されたみたいで綺麗な病院です。
-
マチマチ編集部 2018/11/21
数ヶ月生理が来ていない時期があり、受診しました。 検査の結果膀胱炎と診断さ...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
-
ゲストさん 2020/12/12
インフルエンザの予防接種を受けに行きたいので病院を探しています。 こちらの...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
基本情報
名称 | 高見医院 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区熊野町40番11号 |
電話番号 |
|
カテゴリー | |
病床数 | - |
人員体制 | 常勤医師数: 1人 / 常勤歯科医師数: - / 常勤薬剤師数: - / 非常勤医師数: - / 非常勤歯科医師数: - / 非常勤薬剤師数: - |
女医の有無 | なし |
土日・祝日対応 | 土曜日対応あり
|
営業時間 | 夜間対応なし
|
支払い方法 | クレジットカード不可 |
楠医院
楠医院は、地域のかかりつけ医として開設から40年以上の実績がある診療所です。婦人科一般や妊婦健診のほか、不妊治療なども行っています。出産のときは、上の子供と一緒に入院できることも特徴です。平日の診療時間は、午前が9:00~11:30、午後が15:00~17:30です。木曜日と土曜日は、午前のみの診察となっています。休診日は、日曜日と祝日です。アクセスは、東武東上線の下赤塚駅を下車して徒歩15分の場所にあります。車で来院される方は、無料の駐車場が5台分あるのでそちらを利用することが可能です。産婦人科は予約優先制のため、事前に予約を取っておくことをおすすめします。
クチコミ・話題
-
マチマチ編集部 2018/11/21
不妊治療及び第一子の出産でお世話になりました。 不正出血があったため受診し、その後排卵誘発剤の処方、エコー検査、タイミング療法を経て妊娠しました。 現在は予約制になっていますが、予約がなくても受診可能です。 妊婦健診の受付は午前中のみのため混雑していることが多いです。 てきぱきと診察が進むので、質問事項等は事前に頭の中でまとめておいた方が良いです。 入院中の食事はとても美味しく、産後すぐは薬膳料理、退院前日の夕食はお祝い膳で鯛が付いてきました。 3度の食事の他、おやつや夜食の焼き立てパンなども用意されていました。 21時消灯で、母体の体力回復のため、夜はナースセンターで赤ちゃんを預かってくれます。 上の子がいる場合は一緒に入院も可能です。
-
ゲストさん 2020/06/11
楠医院は評判が良いと伺いましたので、かかりつけ医院にと検討しております。み...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
-
ゲストさん 2020/04/16
板橋に引っ越してきてから生活も落ち着いてきたので、もうすぐ二人目の子供を考...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
基本情報
名称 | 楠医院 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区赤塚6-23-14 |
電話番号 |
|
カテゴリー | |
病床数 | 13床 |
人員体制 | 常勤医師数: 4人 / 常勤歯科医師数: - / 常勤薬剤師数: - / 非常勤医師数: 7人 / 非常勤歯科医師数: - / 非常勤薬剤師数: - |
女医の有無 | あり |
土日・祝日対応 | 土曜日対応あり
|
営業時間 | 夜間対応(18時以降)なし |
支払い方法 | クレジットカード可 |
清水医院
清水医院は、婦人科、内科、小児科を診療科目としている診療所です。通常の診察はもちろん、各種予防接種も取り扱っています。平日の診療時間は、午前が9:00~12:30、午後が16:00~19:00です。水曜日と土曜日は、午前のみの診療となっています。休診日は、日曜日と祝日です。アクセスは、東武東上線のときわ台駅を下車して徒歩1分の場所にあります。駅から近く夜間も診療しているため、仕事をしている方でも通院しやすいのがメリットです。車で来院される方は、無料の駐車場が2台分設置されているのでそちらを利用することが可能です。
クチコミ・話題
-
ゲストさん 2020/07/21
清水医院の先生は子どもに優しく接してくれますか?発熱など子供に何かあったときの為に、小児科を探しておこうと思います。初めての子で、小児科など自分は詳しくないのでぜひ教えてください。
-
ゲストさん 2020/07/13
清水医院をWEBで見て、最寄駅からも行きやすく受診を考えています。先生の腕...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
-
ゲストさん 2020/07/08
内科・小児科・産婦人科と診療科目も多いので、親子で診察していただけそうです...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
基本情報
名称 | 清水医院 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区南常盤台一丁目23番17号 |
電話番号 |
|
カテゴリー | |
病床数 | - |
人員体制 | 常勤医師数: 1人 / 常勤歯科医師数: - / 常勤薬剤師数: - / 非常勤医師数: - / 非常勤歯科医師数: - / 非常勤薬剤師数: - |
女医の有無 | なし |
土日・祝日対応 | 土曜日対応あり
|
営業時間 | 夜間対応あり
|
支払い方法 | クレジットカード不可 |
医療法人社団 醫征会 渡邉医院
渡邉医院は、産婦人科、内科、小児科を診療科目としている診療所です。婦人科一般や妊婦健診のほか、各種予防接種を取り扱っています。平日の診療時間は、午前が9:00~13:00、午後が14:30~18:00です。土曜日は、9:00~17:00までの診療となっています。休診日は、日曜日と祝日です。アクセスは、東武東上線のときわ台駅を下車して徒歩5分の場所にあります。車で来院される方は、無料の駐車場が2台分あるのでそちらを利用することが出来ます。最新の情報や治療の詳細については、事前に問い合わせすることをおすすめします。
クチコミ・話題
-
ゲストさん 2020/06/25
よく風邪をひく3歳の娘がおり、かかりつけの小児科を一つに決めようと思っています。 ネットで探すと近くに渡邉医院があり、一度行ってみようと思っています。 渡邉医院に通われている方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、クリニックは小さい子供が行きやすい感じでしょうか? また、先生の子供への診療の満足度なども教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
-
ゲストさん 2020/06/11
赤いレンガが特徴的だったため気になり、通院してみようかなと思っております。...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
-
ゲストさん 2020/04/16
息子のかかりつけ医を探そうと思っているのですが、近くに渡邉医院があります。...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
基本情報
名称 | 医療法人社団 醫征会 渡邉医院 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区常盤台一丁目29番11号 |
電話番号 |
|
カテゴリー | |
病床数 | - |
人員体制 | 常勤医師数: 1人 / 常勤歯科医師数: - / 常勤薬剤師数: - / 非常勤医師数: - / 非常勤歯科医師数: - / 非常勤薬剤師数: - |
女医の有無 | なし |
土日・祝日対応 | 土曜日対応あり
|
営業時間 | 夜間対応なし
|
支払い方法 | クレジットカード不可 |
宮下産科婦人科医院
宮下産科婦人科医院は、産婦人科、内科、小児科、外科、皮膚科を診療科目としている診療所です。通常の診察はもちろん、各種予防接種を取り扱っています。平日の診療時間は、午前が9:00~13:00、午後が16:00~18:00です。土曜日は、9:00~12:00までの診療となっています。休診日は、日曜日と祝日です。アクセスは、東武東上線の東武練馬駅を下車して北口より線路沿い徒歩7分の場所にあります。駐車場はないので、車で来院される方は近隣のコインパーキング等を利用する必要があります。最新の情報や治療の詳細については、事前に問い合わせすることをおすすめします。
クチコミ・話題
-
ゲストさん 2020/06/25
ニキビに悩んでいる20代の女性です。こちらの病院は、皮膚科にも特化していると聞いたので通院したいと思っております。通院後の症状や、どのような治療を受けたか教えてください。
-
ゲストさん 2020/06/11
検索薬で妊娠反応が出たので、こちらの宮下産婦人科へ受診をお願いしようと思っ...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
-
ゲストさん 2020/04/06
初めての子どもを妊娠して、どこの産婦人科で診てもらおうかとリサーチしている...
会員登録後、すべてのクチコミを見ることができます。(無料)
登録すると、 利用規約 および プライバシーポリシー に同意したことになります。
基本情報
名称 | 宮下産科婦人科医院 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区徳丸三丁目8番14号 |
電話番号 |
|
カテゴリー | |
病床数 | - |
人員体制 | 常勤医師数: 1人 / 常勤歯科医師数: - / 常勤薬剤師数: - / 非常勤医師数: - / 非常勤歯科医師数: - / 非常勤薬剤師数: - |
女医の有無 | なし |
土日・祝日対応 | 土曜日対応あり
|
営業時間 | 夜間対応なし
|
支払い方法 | クレジットカード不可 |
東京都板橋区周辺の産婦人科を13件、ご紹介しました。
土日に診察している産婦人科や実際に東京都板橋区周辺の産婦人科に通院したことがある方の評判を知りたい方は、ご近所掲示板で近所の方に聞いてみましょう。
ご近所だからこそ知っている情報を得られるかもしれません。
あなたにピッタリの産婦人科が見つかりますように!
この記事は、地域の方の口コミや評判、独自の調査・取材にもとづき作成しています。施設等の詳細な情報については施設等にご確認ください。
「帝京病院」🏥 数年前に緊急外来でお世話になりました。 夜、調理道具の片付けをしてる際に、手が滑って、新品のスライサーで指を抉ってしまうというケガを負いました(*_*) 顔面蒼白になって急いで止血しようにも止まらなく、当時引っ越してきたばかりで近くに休日・夜間診療がある診療所も思い当たらず、帝京病院の救急診療にタクシー飛ばして行きました🚕 けど着いてみるも、まさかの2時間待ち…‼️Σ(`Д´ ) 途中看護師さんに声をかけられながら、手に巻いた包帯?脱脂綿?を2回交換。超痛いし、出血止まんなくて、すぐ真っ赤になるしで…処置の時も「これ止まらないかもしれないな…」ってボソッと先生(かなり疲れていらっしゃる感じ💦)から言われたりして、不安な一夜を過ごしました😓 お医者さんに指示された通り、処置室の流し場で、自分で患部を流水で洗い、縫わずにセロハン(?)で覆ってもらい止血しました。 翌日は、上司より残業免除していただき(一週間後に新婚旅行を控えていたのと、月末近くで半休も取らせてくれない雰囲気)、仕事が終わった後に職場近くの整形外科に寄りました(*_*)当時住んでいた家の近くでも調べましたが、内科はあっても外科はそうそうなく…! 削げちゃっただけに、しばらくはズキズキと痛み、むくみ、つった感じが続き、抗生剤と痛み止めを飲みつつ、20時までやっている職場近くのお医者さんにしばらく(毎日)通う日が続きました。 指が曲がらないにも関わらず、意地悪な職場の先輩の指示で、10㎏もあるコピー用紙の箱を10箱くらい一人で運び、傷口が開いたりもし、、、治るのに1ヶ月はかかりました、、、今は幸い、ほぼケガしたことがわからないレベルまで治っています☺️