評判の良い世田谷区 北沢地区の保育施設をご紹介します。
世田谷区は平成29年度待機児童数861人で東京都トップ。他の市区町村と比べてもダントツに多い数字です。激戦区で保活するママたちにとって、各施設の口コミはなかなか手に入りにくいもの、実際に近所の保育園に通わせている方や保活をしている方と情報交換をしたい方も多いでしょう。
そんなときはご近所SNSマチマチを利用してみてはいかがでしょうか。地域限定のオンライン掲示板サービスで近所の方と気軽に保活情報の交換をすることができます。
北沢地区の認可保育園
赤堤保育園
赤堤保育園は、世田谷線 「松原」駅 徒歩2分の区立保育園です。保育年齢は1〜5歳。開園時間は午前7時15分~午後6時15分。延長保育は午後7時15分までです。
京王線「下高井戸」駅、小田急線「豪徳寺」駅からも歩くことができるアクセスの良さが人気。赤松公園など近隣の公園に恵まれた立地で、季節を感じながら散歩したり体を動かしたりすることができるそうです。園で草花や野菜を育てるなど、子どもたちがリラックスできる環境づくりもしています。定員は104名です。
- 基本情報
- 赤堤保育園
- 東京都世田谷区赤堤4-1-10
- 電話:03-3324-1721
羽根木こども園
羽根木こども園は、京王井の頭線「東松原」駅 徒歩3分の幼保連携型私立認定こども園です。保育年齢は生後57日目から就学前まで。開園時間は午前7時30分~午後6時30分。延長保育は午後7時30分までです。(うち教育標準時間認定枠は、午前9時30分~午後1時30分)
1日のうちの4時間は幼児教育中心の時間となっているので、幼稚園の環境で教育を受けられるメリットはこども園ならでは。保育方針の4つの約束は「1.いいあたま 2.やさしい心 3.じょうぶなからだ 4.がまん強い子」。 定員は99名。
- 基本情報
- 羽根木こども園
- 東京都世田谷区代田4-25-9
- 電話:03-3327-5030
成育しせい保育園 梅丘分園
成育しせい保育園梅丘分園は、小田急線「梅ヶ丘」駅 徒歩2分の私立保育園です。保育年齢は生後6か月〜5歳。開園時間は午前7時15分~午後6時15分です。
駅から近いのが助かるポイント。それぞれの発達に応じた保育グループ編成を行い、0歳から就学までモンテッソーリ教育をベースにした保育を行っているのが特徴です。定員は40名。
- 基本情報
- 成育しせい保育園梅丘分園
- 東京都世田谷区梅丘1-31-36
- 電話:03-6413-9171
北沢地区の認可外保育園
アスク明大前保育園
アスク明大前保育園は、京王線「明大前」駅 徒歩5分の認証保育所です。保育年齢は生後45日~小学校就学前。開園時間は月曜日~土曜日が午前7時30分~午後10時、日・祝日・祭日は午前8時~午後6時です。
延長保育や休日保育に対応してくれるサービスの手厚い保育所です。年齢に応じたプログラムを通じて、視覚・聴覚・臭覚・触覚・味覚の五感で感じる保育を実践しています。定員は40名です。
- 基本情報
- アスク明大前保育園
- 東京都世田谷区松原1-50-15 ル・ポー松原2階
- 電話:03-3324-4593
ゆりかご赤堤園
ゆりかご赤堤園は、東急世田谷線「松原」駅 徒歩3分、小田急線「豪徳寺」駅 徒歩7分の認証保育所です。保育年齢は生後42日~小学校就学前。開園時間は午前7時~午後9時です。
2駅利用できるアクセスの良さが魅力。アレルギー対応(除去食・代替食・スキンケア)などきめ細やかな対応をしてくれるので安心です。体力づくりを目標にお散歩や公園での外遊びを実施しています。定員は27名。
- 基本情報
- ゆりかご赤堤園
- 東京都世田谷区赤堤3-2-7
- 電話:03-5300-1882
マミーナ下北沢
マミーナ下北沢は、小田急線・京王井の頭線「下北沢」駅 徒歩1分の認証保育所です。保育年齢は0〜2歳。開園時間は午前7時~午後10時です。
駅徒歩1分の好立地のうえ、午後10時まで対応してくれるところは少ないので人気です。ウェブカメラを設置してい園での様子を見ることができ安心。定員は23名です。
- 基本情報
- マミーナ下北沢
- 東京都世田谷区北沢2-23-10 ウエストフロント2階
- 電話:03-5486-8817
自治体公認のサービスで近所の方と、世田谷区 北沢地区の保育園情報の交換をしてみよう
渋谷区、豊島区など首都圏の自治体が導入を決めているご近所SNS「マチマチ」。マチマチは、近所の人たちと様々な情報を交換することができるサービスです。ユーザーの中には、保育園・保活情報を交換し合う方もいます。保育園・保活情報を探している方は、ぜひチェックしてみてください!